買取のご案内
銀製の工芸品や銀製品の買取なら、買取実績豊富な古美術ますけんにお任せください。ますけんでは骨董品や工芸品を主に扱いますので、銀製工芸品の買取は『銀としての買取価格』だけでなく、『美術品としての買取価格』も上乗せ致します。銀製品はその特性上、変色してしまっていることが多いのですが、古美術工芸的な価値がある場合もございますので、ご査定の際は磨かずにそのままの状態でお見せ下さい。
美術工芸的価値も踏まえてのご査定は、骨董・工芸品を扱う≪ますけん≫ならではの強みです。銀工芸品の売却は買取実績豊富なますけんへお任せください。ご検討のお客様はフリーダイヤル0120-134-003又はフォームまでお気軽にご相談下さい。
【主な買取対象品】
・銀瓶、湯沸し、急須、銀盃、銀製、茶托などの煎茶道具
・茶入、香炉、蓋置などの銀製茶道具
・カトラリー、ティーポットなどの銀製洋食器類
・銀皿、銀貨、銀メダル、銀製装飾品、銀製トロフィーなど
・銀製帆船、銀製七福神などの工芸品
・香炉の火屋、御下賜品(銀製ボンボニエール)他
・銀製煙草入、シガレットケース、煙管などの銀製喫煙具
・銀製仏像、銀製おりんなどの仏具
・古銅(時代物)工芸品・・・など
【関連項目】
銀
服部時計店製 銀製花瓶
銀製コンポート
銀製工芸品
銀製香炉
銀製仏像
銀製蓋物
銀やんぽ
銀製茶入
銀工芸品各種
銀製煙管
銀製煙草入
銀製ライター
銀製茶托
銀製煙管
青磁 香炉 (銀製火屋)
銀製急須
銀杯
古伊万里香炉(銀製火屋)
銀製急須
銀貨
霰銀瓶
銀製ボンボニエール
銀製宝船
銀製茶入
純銀製 煎茶道具
純銀製添配 恒光造
光則作純銀製黄金鶏
大畑貞明 銀製煙草入れ
共箱などがございましたらご一緒にお見せください。古いものは清掃や補修せずにそのままの状態でお見せください。
状態が良い
箱などの付属品が揃っている
人気作家の作品
※上記に該当しないものでも買取できる可能性がありますのでお気軽にお問合せください
メールやラインで画像を送る場合はライターや
ペットボトルなど、比較になるものと一緒に
写っている画像をお送り頂けるとスムーズに査定が進みます。
全体像
別角度やアップ画像
署名や押印、刻印、箱書など
箱などの付属品
お気軽にお問合せください
|
|
|
|
お問い合わせ
まずはお電話かお問い合わせフォーム、ラインにてご連絡頂き、お品物の内容をお知らせください。
査定
ご希望日当日にご自宅までお伺い致します。
お品物と身分証のコピー・振込先口座のメモを入れて着払いにお送りください。
ご予約いただいたお日にち・時間帯に当社までお越しください。
買取
お客様と査定額が折り合うようでしたらその場で現金又は振込にてお支払いを致します。
折り合いがつかなった場合でもキャンセル料は一切かかりません。
よくある質問
はい、無料です。お電話でもわかる範囲で回答させて頂きます。お気軽にご利用ください。
重いもの・大きいもの・割れやすい物は、動かさなくてもそのままの状態で拝見いたします。 飾棚に飾ってあるお品物や箪笥に入っている和服などは伺った際にご指示いただければ、 当方で順番に出して拝見いたします。 買取が成立した際には、本人確認の為に身分証が必要になります。18歳未満の方は、身分証明書(学生書)と保護者の承諾書が必要です。
お品物によります。量が少しでしたら一緒にお引き取りしてまう事もありますし 作業料をいただいてお引き取りする場合もございます。
はい。予定に空きがあれば当日でも伺います。通常は、お客様のご希望の日時を伺い、 当方の予定と調整いたします。ご連絡を頂いた際にお伝えください。
東京、神奈川、千葉、埼玉といった関東圏が中心ですが、遠方でも伺っております。お気軽にご相談ください。