人間国宝
独自の技法<縄文象嵌>で重文に認定された島岡達三2017/02/13
縄文象嵌とは日本古代の縄文土器に施された縒紐(よりひも)を回転させてできる連続文の圧痕に、朝鮮李朝初期の象嵌三島手などにみられる白絵土など素地と異なった色土を埋め込んで文様を表す加飾技法です。この技法を自ら発案した陶芸家の島岡達三は、東京都港区生まれで実家は3代続く組紐師という陶芸とは無縁の環境で育ちました。にもかかわらず、後年民芸陶器の人間国宝として認定されたのは、父の組紐とわずかな偶然とが重なって生まれた独創的な技法があっての事でした。
2023/06/01陶磁器
2023/05/01陶磁器
2023/04/17煎茶道具
2023/02/20陶磁器
2023/02/01中国美術
|
|
|
|
|