村上三島の買取なら
古美術ますけんにお任せください
ますけんでは村上三島の作品を買取致しております。 売却をご検討のお客様はフリーダイヤル0120-134-003又は フォームやLINEまでお気軽にご相談ください。
むらかみ さんとう
村上三島
村上三島
むらかみ さんとう
書画 1912‐2005
愛媛県出身の書家。1945年に書道家の辻本史邑に師事し、行書、草書、楷書、篆書、隷書を手がけました。中国の明清の書風、特に王鐸の書を手本とし、「秋分思子」で日展文部大臣賞、「杜甫贈高式顔詩」で日本芸術院賞など数々の賞を受賞。また「王鐸の書法」、「中国真蹟大観」などの書道の手本となる専門書も刊行しました。書道界における新たな試みとして、話し言葉を題材とする「読める書」を提唱し、1995年に読売書法展に漢字かな交じり文を書の題材とした調和体部門を新設。書道界における多大なる功績が認められ、1998年に文化勲章を受章しています。
書風は、漢字作家として中国の王鐸の書体に始まり、晩年は王鐸由来の躍動的ながらも格調高い筆致の中に、村上三島独自の温かみある書風を確立し、「現代書道の巨匠」と称されます。
1912年 愛媛県に誕生
1945年 辻本史邑に師事する
1948年 日展に入選する
1949年 日展において特選に選出される
1952年 日展に二度目の特選を受賞する
1964年 文部大臣賞を受賞する
1968年 日本芸術院賞を受賞
1988年 勲三等旭日中綬章を受章
1993年 文化功労者として顕彰される。日本人初の上海美術館の特別顧問・特別研究員に就任する
1995年 読売書法展に調和体部門を設置する
1998年 文化勲章を受章
2005年 逝去
|
|
|
|
お問い合わせ
まずはお電話かお問い合わせフォーム、ラインにてご連絡頂き、お品物の内容をお知らせください。
査定
ご希望日当日にご自宅までお伺い致します。
お品物と身分証のコピー・振込先口座のメモを入れて着払いにお送りください。
ご予約いただいたお日にち・時間帯に当社までお越しください。
買取
お客様と査定額が折り合うようでしたらその場で現金又は振込にてお支払いを致します。
折り合いがつかなった場合でもキャンセル料は一切かかりません。
よくあるご質問
はい、無料です。お電話でもわかる範囲で回答させて頂きます。お気軽にご利用ください。
重いもの・大きいもの・割れやすい物は、動かさなくてもそのままの状態で拝見いたします。 飾棚に飾ってあるお品物や箪笥に入っている和服などは伺った際にご指示いただければ、 当方で順番に出して拝見いたします。 買取が成立した際には、本人確認の為に身分証が必要になります。18歳未満の方は、身分証明書(学生書)と保護者の承諾書が必要です。
お品物によります。量が少しでしたら一緒にお引き取りしてまう事もありますし 作業料をいただいてお引き取りする場合もございます。
はい。予定に空きがあれば当日でも伺います。通常は、お客様のご希望の日時を伺い、 当方の予定と調整いたします。ご連絡を頂いた際にお伝えください。
東京、神奈川、千葉、埼玉といった関東圏が中心ですが、遠方でも伺っております。お気軽にご相談ください。