古美術ますけん
古美術ますけん

メニュー
  • 古美術ますけんについて
  • 買取作家一覧
  • 買取品目一覧
  • はじめての方へ
  • 買取について
お問い合わせ 0120-134-003 9:00〜21:00受付 土日祝日対応 MAILはこちら LINE IDはこちら
english

china

thai

新着情報新着情報

ニュース

中国画仙紙の買取を強化中です2022/04/04

サイトをご覧になって頂きありがとうございます。

古美術ますけんでは中国画仙紙の買取を強化中です。中国の硯や墨、筆などは中古市場において高い需要があります。ですが意外にも、中国産の半紙である「画仙紙」も需要があることをご存じでしょうか。

中国においては筆・墨・硯・紙は「文房四宝」と呼ばれて重宝されてきた文化があります。加えて、中国の安徽省で製造された紙は良質な素材を使用しているため、最も文字を書くのに適し、安徽省で製造された画仙紙に限り「宣紙」を名乗ることができました。しかしその一方で宣紙と称する偽物や粗悪品も流通したため、安徽省で製造された本物の良質な「宣紙」や、その他質の良い画仙紙の需要が中国で高まっています。

高価買取が期待できるのは

・未使用、未開封のもの

・開封されているものもあるが、白紙の画仙紙が大量にあるもの

・包装紙や画仙紙にシミやヤケが少ないもの

・紅星牌など製造元が安徽省のもの

などになります。

一方で買取が難しいものは

・包装紙がなく、画仙紙数枚のみの買取

・記入済みの画仙紙(色紙、書道作品等を除く)

・原型をとどめていないほどに画仙紙が破れているもの

などがあげられます。

ますけんでは「紅星牌」をはじめ、「三星牌」、「汪六吉牌」、「金星牌」などの中国画仙紙の買取実績が多数あります。詳しくはこのサイトの画仙紙のページをご覧ください。このページのはじめの文中にもリンクがございます。

引っ越し、遺品整理、家の片づけなどで使用しない画仙紙がございましたら、古美術ますけんのフリーダイヤル0120-134-003、又はサイト内のメールフォーム、LINEアカウントまでご連絡ください。出張買取、宅配買取、持ち込み買取から買取方法を選ぶことができます。

リーダイヤル
0120-134-003 (受付時間 9:00~21:00 年中無休)
古美術ますけん お問合せ用メールフォーム
info@masuken.jp

■買取強化地域■
東京都:千代田区、品川区、目黒区、中央区、新宿区、豊島区、渋谷区、文京区、港区、大田区、中野区、練馬区、杉並区、中央区、世田谷区、台東区、墨田区、北区、国立市、小金井市、狛江市、立川市、調布市、八王子市、府中市、町田市、三鷹市、武蔵野市

神奈川県:横浜市港北区、横浜市緑区、横浜市青葉区、横浜市都筑区、川崎市高津区、川崎市麻生区…他
 
※記載のない地域でも出張買取を行っております。
※宅配買取は日本全国より承っております。

  • お問い合わせ
  • 出張買取
  • 宅配買取
  • 持込買取

古美術ますけんが選ばれる理由

  • 1一括買取対応
  • まとめての売却にも柔軟に対応致します。ご自宅まるごと、コレクション整理、店舗・倉庫の在庫処分などもお気軽にご相談ください。大量案件・大口買取、歓迎です。
  • 2豊富な販路
  • 弊社ではお譲りいただいたお品物を顧客販売をはじめ、骨董市・蚤の市、ネットオークション、国内業者オークション、海外オークションなど、品物に最適な販路で販売します。※蚤の市・業者オークションは弊社でも運営しております。
  • 3実績多数
  • 古美術・骨董品をはじめ、中国美術・西洋美術・書画・絵画・お酒・各種コレクションなど、お品物に合わせ担当者が伺います。お買取品の一部は参考として弊社HPに2万点程掲載しております。
  • 4安心・信頼
  • 企業・法人・弁護士(管財人)様からのご依頼も多数。贈答品や在庫品、財産管理なども含め、個人情報・品物の取扱いを厳重に管理しています。法律事務所や弁護士(管財人)様からの売却や査定のご依頼も承っております。
  • 5迅速・丁寧
  • 状況によっては最短で即日対応・現金買取も可能。お譲り頂いたお品物を大切にしていただける新たな持ち主へと心を込めて橋渡しいたします。
遺品整理
大切な故人のお品物の遺品整理。
骨董・リサイクル専門スタッフが
査定・買い取りさせていただきます。