古美術ますけん
古美術ますけん

メニュー
  • 古美術ますけんについて
  • 買取作家一覧
  • 買取品目一覧
  • はじめての方へ
  • 買取について
お問い合わせ 0120-134-003 9:00〜21:00受付 土日祝日対応 MAILはこちら LINE IDはこちら
english

china

thai

古美術ますけんについて古美術ますけんについて

  • トップ
  • 古美術ますけんについて

ごあいさつ ごあいさつ

ごあいさつ

私どもは美術品や骨董品を 次世代につなぐ使命を担っていると考えています。 お譲り頂いたお品物を、大切にしてくれる 新しい所有者の元へと橋渡しをする事が 私どもの仕事です。 その思いを共有し、買取実績のある 各ジャンルの専門スタッフが、 お客様からの大切なお品物を ひとつひとつ丁寧に査定・買取を致します。

特定商の表記 特定商の表記

会社名 株式会社ますけん
代表者名 増田健太郎
所在地 〒194-0032
東京都町田市本町田1173-1
電話 0120-134-003 (受付9:00-21:00)
E-mail info@masuken.jp
URL https://masuken.jp
申し込み方法 電話又はメール
買取商品の支払時期 商品引取時に現金支払い
引取り方法 出張買取時、又は訪問時に日時をご予約頂き後日お引取り
古物商営業許可番号 東京都公安委員会  第308841906109号
特定国際種事業者番号 第00463号
資格 通信販売酒類小売免許
適格請求書登録番号 T5012301011785
法律顧問 シビック綜合法律事務所 弁護士 草道倫武
個人情報の保護 お預かりしたお客様の個人情報について、当社が第三者に漏洩する事は一切ございません。 但し悪質ないたずら(盗品販売等)に対しては法的手続きをとる場合がございます。

アクセス アクセス

町田駅方面からお車でお越しの場合

鎌倉街道 「菅原神社」交差点を通り過ぎ、約 300m先左折
※町田駅より車で約 10 分

府中方面からお車でお越しの場合

鎌倉街道 「町田三小入口」交差点を通り過ぎ、約 50m先右折

町田駅からバスでお越しの場合

小田急町田駅北口
21番神奈中バス乗り場(のりば案内はこちら)

53系統 鶴川駅行
55系統 野津田車庫行

「第三小学校前」下車 徒歩1分

町田駅方面からお車でお越しの場合

鎌倉街道 「菅原神社」交差点を通り過ぎ、約 300m先左折 ※町田駅より車で約 10 分

府中方面からお車でお越しの場合

鎌倉街道 「町田三小入口」交差点を通り過ぎ、約 50m先右折

町田駅からバスでお越しの場合

小田急町田駅北口 21番神奈中バス乗り場(のりば案内はこちら)

53系統 鶴川駅行
55系統 野津田車庫行

「第三小学校前」下車 徒歩1分


店舗案内 アクセス

鎌倉街道沿いの四角い白い建物が古美術ますけんの本社です。

店舗案内 本社外観

正面の木製玄関が本社入口となります。空きがあれば、建物の手前スペースに駐車可能です。

店舗案内 駐車場

本社建物のすぐ奥に専用駐車場を完備しております。

店舗案内 ギャラリー内

担当が不在の場合がある為、お持込の際はご予約をお願いします。

  • お問い合わせ
  • 出張買取
  • 宅配買取
  • 持込買取

古美術ますけんが選ばれる理由

  • 1一括買取対応
  • まとめての売却にも柔軟に対応致します。ご自宅まるごと、コレクション整理、店舗・倉庫の在庫処分などもお気軽にご相談ください。大量案件・大口買取、歓迎です。
  • 2豊富な販路
  • 弊社ではお譲りいただいたお品物を顧客販売をはじめ、骨董市・蚤の市、ネットオークション、国内業者オークション、海外オークションなど、品物に最適な販路で販売します。※蚤の市・業者オークションは弊社でも運営しております。
  • 3実績多数
  • 古美術・骨董品をはじめ、中国美術・西洋美術・書画・絵画・お酒・各種コレクションなど、お品物に合わせ担当者が伺います。お買取品の一部は参考として弊社HPに2万点程掲載しております。
  • 4安心・信頼
  • 企業・法人・弁護士(管財人)様からのご依頼も多数。贈答品や在庫品、財産管理なども含め、個人情報・品物の取扱いを厳重に管理しています。法律事務所や弁護士(管財人)様からの売却や査定のご依頼も承っております。
  • 5迅速・丁寧
  • 状況によっては最短で即日対応・現金買取も可能。お譲り頂いたお品物を大切にしていただける新たな持ち主へと心を込めて橋渡しいたします。
遺品整理
大切な故人のお品物の遺品整理。
骨董・リサイクル専門スタッフが
査定・買い取りさせていただきます。